



沖縄サントリーアリーナ

波上宮
三重城(バス停)より徒歩約13分
沖縄の海を望む断崖の上にそびえるワンダーな神社。
海神の国の神々に豊漁と豊穣の祈りを捧げた聖地が始まりと言われており、地域の人々には
「なんみんさん」の名で親しまれている。
提供:波上宮
周辺マップはこちら
ドリカムの おすすめスポットはここ!

駐車場の下の水槽
安謝一丁目(バス停)より徒歩約2分
駐車場から一段下がった歩道から中を
覗くことができるワンダーな水槽。大きな鯉が何匹も泳いでおり、地域の子どもたちの魚とのふれ合いや
地域交流の場として親しまれている。
一般の方の所有部になる為、近隣迷惑にならないよう
ご配慮よろしくお願い致します。
提供:DEEokinawa(でぃーおきなわ)
周辺マップはこちら
〒900-0003 沖縄県那覇市安謝2丁目2-1

滑り台の木
県立看護大学前(バス停)より徒歩約5分
「幸せの木」ガジュマルに設置された
ワンダーな滑り台。ガジュマルには沖縄の
精霊キジムナーが宿っており、精霊と仲良くなると
幸せを運んでくれると言われている。
周辺マップはこちら

希望ヶ丘公園のわら綱
てんぶす前(バス停)より徒歩約2分
長さ10m重さ約7tのワンダーなわら綱。
年に1度開催される「那覇大綱挽まつり」で使用される大綱のモニュメント。「米藁で製作された世界一の綱」としてギネス認定された。
提供:那覇市
周辺マップはこちら

石敢當
県庁北口(バス停)より徒歩約3分
沖縄に魔除けとして伝わるワンダーな石碑。
魔物は目が見えず角を曲がれないのでそこに魔物が
留まってしまわないように曲がり角や
T字路に設置されている。
一般宅にも設置されています。近隣迷惑にならないよう
ご配慮よろしくお願い致します。
提供:琉球新報社
周辺マップはこちら